2013年3月29日金曜日

Kindle Paperwhite 今更ですが、新しい読書体験

仕事で外出する際に持ち出すアイテムと言えば・・・

私の場合、

  • 書類
  • 筆記用具
  • スマホ(2台)
  • モバイルパソコン
  • Bluetoothヘッドセット
  • 財布やキー
  • 書籍類


などなど。

大きめのカバン(ここ半年はモバイルPCが収納できるリュック)でもパンパンに膨らんでいます。

書籍類は数冊持ち歩くので、最近はカバンから出してブックバンドで一括りにして手で持ってます。

ブックバンド←これもお気に入りですがね。。。


まあ・・・手が疲れますし肩がコリます。


で、何とか改善できないか・・・ということで、電子書籍リーダー「kindle Paperwhite」を買ってみました。

ネットだ、ITだ、と言って仕事をしている割には「紙」の方が好きなんですね。

どこか安心する。。。


なので、電子書籍にはあまり興味が無かったのです。


さて、いざ使ってみると良いです!

kindle Paperwhite のページで紹介されているように、目が疲れにくいです。

本体は薄くて軽く(213g)、この中に1000冊以上が収容できるらしい。


私の場合、スタンドにもなる「Kindle Paperwhite用レザーケース」に入れているので両手フリーで読書ができるようになりました。


持ち運びや読書中に疲れ難い・・・これが一番のメリットです、私の場合。






今、ビッグデータに関する本を読んでますが、まだまだ、たくさんの本が電子書籍化されてないですね。


これから色々使ってみますので、少しずつレポートしますね。





2013年3月19日火曜日

今日の気になる記事【2013-03-19】


「Android」向け「Gmail」アプリがアップデート--通知からの返信が可能に:
「Android」向け「Gmail」は米国時間3月18日、アップデートによって、プッシュ通知から電子メールに直接返信できるようになった。



グーグル、メモ作成アプリ「Google Keep」を開発中か:
グーグルが、メモ作成アプリケーションを開発している可能性があるいう。その根拠について、ある「Google+」ユーザーらが明らかにしている。



「Google Now」--ビッグデータの未来をひらく「Android」の秘密兵器:
「Android」向け「Google Now」のアップデートがリリースされた。そこで本記事では、他のモバイルプラットフォームに対する優位性という観点から、その有用性や重要性について考察する。



Googleリーダーから“たった3分”でお引っ越し--ヤフーが移行ツール提供:
ヤフーは、RSSリーダー「Googleリーダー」のデータを簡単に「My Yahoo!」へ移行できる「Googleリーダーお引っ越し」ツールを3月15日に公開した。



FeedspotをGoogle Readerのように使う:
ポストGoogle Readerとして第一候補にあがってくるのがFeedlyだが、FeedlyよりもGoogle Readerによく似たサービスがほかにもある。いくつかあるが、まだあまり注目されていないが、今後人気が伸びそうなものにFeedspotがある。Google ReaderのようにWebブラウザのみで使用できるRSSリーダーで、使い勝手がGoogle Readerによく似ている。アカウントを作ってから使用をはじめるまでの手順はとてもシンプル。指示に従って操作していけば、数分で使用できるようになる。





2013年3月12日火曜日

今日の気になる記事【2013-03-12】

イオンとSBグループ、O2Oや公衆無線LANで協業
イオン、ソフトバンクテレコム、ヤフーは3月7日、ICT(情報通信技術)を駆使した新サービスの提供で協業すると発表した。


グーグル、有料リンクについて改めて注意喚起
Googleウェブマスター向け公式ブログに、あらためて有料リンクに対する注意喚起を促す記事が投稿されている。今回は、先月22日に英語版公式ブログに Matt Cutts (Distinguished Engineer)氏が投稿した、A reminder about selling links that pass PageRank の日本語翻訳版。

日本ソーシャルメディア学会設立
フェイスブックやツイッター、LINEなどのソーシャルメディアを学術的に研究し、次世代のビジネスを創造する「日本ソーシャルメディア学会」が設立された。ソーシャルメディアは便利なコミュニケーションツールとして活用される反面、安易な利用によるトラブルも増加している。


グーグル、「Gmail」モバイルウェブアプリを刷新--「iOS」と同様の機能など追加:
グーグルは米国時間3月11日、同社の「Google+」ページにおいて、モバイルウェブ版「Gmail」と「Gmail Offline」で、「iOS」向けGmailアプリに2012年12月に追加した多くの新機能が使用できるようになったと述べた。


「Google Glass」禁止の店が早くも登場--シアトルのダイブバー:
「Google Glass」が一般発売されるのは何カ月も先のことだが、シアトルにある1軒のバーが、店内でのGoogle Glass使用禁止を表明した。

2013年3月5日火曜日

今日の気になる記事【2013-03-05】


メーカー別シェア、スマホとタブレットの両方でアップルがトップ:
ビデオリサーチインタラクティブの調べによると、スマートフォンのメーカー別シェアは、アップルが前回と同様にトップを獲得したという。



KDDI、15社と連携してモバイルNFCサービスの普及促進へ:
KDDIはモバイルNFCサービスの普及に向けて15社と連携する。モバイルNFCを活用したクレジット決済サービス、NFCタグにNFC対応スマートフォンをタッチして店舗情報やクーポンを取得するサービスなどを展開する。



アップルの「Safari」、モバイルブラウザ市場でシェアが低下:
アップルの「Safari」はモバイルブラウザ市場で圧倒的優位を保っているものの、競合ブラウザにシェアを奪われつつある。



「在宅勤務はやめて出社せよ!」の是非:
テレワーク先進国のアメリカで、「会社に来なさい!」と言い始める企業が見られるようになってきている。



Xperia Tablet Zは“ソニーらしさ”復活の象徴になるのか?:大河原克行のデジタル業界事情:
ソニーが、Androidタブレット「Xperia Tablet Z」のWiFiモデルを、2013年4月13日から発売する。すでにLTE対応モデルがNTTドコモから発売されており、ユーザーにとっては、手軽なWiFiモデルの登場で、選択の幅が広がることになる。







2013年3月4日月曜日

Google Chromeへログインできない!・・・でも慌てない。

Google Chromeへログインしてますか?

Chromeのログイン機能を使えば、ブックマークや拡張機能などの設定を同じアカウントで同期することができるようになります。

※Chromeにログインする理由・・・https://support.google.com/chrome/bin/answer.py?hl=ja&answer=165139




さて、いざGoogle Chromeへログインを試みても出来ないことがあります。



  • Chrome ログイン中にエラーが発生しました。
  • Chrome ユーザー名またはパスワードが無効です。
  • Chrome アカウントにアクセスできない場合

などで検索しても解決策が見つからない・・・焦りますね。



ここは慌てず、GoogleApps管理者へログイン出来ない旨を伝えましょう。


そして「Google Chrome Sync」をオンになっているか確認してもらいましょう。

※社内の運用ルールでオフに設定している場合があります。



早ければ数分で、遅くとも24時間前後で反映されます。

「Google Chrome Sync」をオンしたと連絡が入ったら再度ログインしてみましょう。



ログインに成功すると画面の右上にログインしているアカウントが表示されます。


クラウドサービス、ウルトラモバイルPC、在宅勤務、ノマド・・・といった異なる場所で仕事するツールや環境が整いつつある中で、Chromeの同期はとても便利な機能です。


是非お試しください。