2014年2月26日水曜日

日報カテゴリ直下に担当者ごとの日報ページを作成する。-2分50秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】

本日は第6回「日報カテゴリ直下に担当者ごとの日報ページを作成する。-2分50秒」です。

前回は各部署ごとのカテゴリを作成しました。


今回は各部署に所属するメンバーの日報を作成します。

ほぼ毎日追加するので、また、誰でも簡単に追加できるように、使用するテンプレートは「お知らせ」を選択します。

注意が必要なのが、日報ページを保存する場所の指定です。

前回作成したカテゴリを正しく指定してください。



▼日報カテゴリ直下に担当者ごとの日報ページを作成する。-2分50秒

2014年2月25日火曜日

部署ごとの日報カテゴリを作成する。-40秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】

本日は第5回「部署ごとの日報カテゴリを作成する。-40秒」です。


前回は部署ごとのナビゲーションをサイドバーに配置しました。

しかし、配置したナビゲーションから移動する先のページをまだ作成してませんので、今回から作成してみます。


今回は各部署に所属するメンバーの日報をまとめるカテゴリを作成します。



▼部署ごとの日報カテゴリを作成する。-40秒

2014年2月24日月曜日

サイドバーに部署ごとのナビゲーションを追加する。-54秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】

本日は第4回「サイドバーに部署ごとのナビゲーションを追加する。-54秒」です。

サイドバーに各部署ごとのナビゲーションを配置しましょう。

ナビゲーションを一つ配置して、全てのページへのリンクを設定しても良いのですが、今回は三つの部署に分けて日報を管理する予定のため、部署ごとにナビゲーションを配置すると整理されて見やすくなります。

サラッと書いてますが、これは「カテゴリごとにナビゲーションを配置する」という意味もあって、今後GoogleSitesグーグルサイトでナビゲーションを配置する際に参考になると思います。

さらに言えば、「カテゴリを作成してページを分類する(今回であれば部署ごとにカテゴリを作成する)」ことを心がけておけば、ナビゲーションが整理され、訪問者にとって分かり易く、運営者にとっても運営状況を把握し易くなり大きなメリットがあります。


▼サイドバーに部署ごとのナビゲーションを追加する。-54秒

2014年2月22日土曜日

ナビゲーションの幅を広くする-23秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】

本日は第3回「ナビゲーションの幅を広くする-23秒」です。

GoogleSitesグーグルサイトのサイドバーの幅はデフォルトでは150ピクセルです。

150ピクセルでは若干狭く感じるので、ここでは思い切って350ピクセルへ広げてみました。

ナビゲーションのフォントサイズを大きくしても、まだ幅に余裕があるでしょうから、後からバランスを考えて狭くしてくださいね。


▼ナビゲーションの幅を広くする-23秒

2014年2月21日金曜日

02-ページの幅を広くする-33秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】

本日は第2回「ページの幅を広くする-33秒」です。

最近はワイドの液晶モニターが普及し、画面いっぱいにブラウザやソフトを展開できるようになりましたね。

逆に画面が広くなった分、ブラウザやソフトを横に並べて作業ができるようにもなりましたね。


今回は、サイドのナビゲーションを広くとっても大丈夫のように、サイト全体の横幅を広くします。

運用中に狭くしたくなれば、いつでも簡単にできるので、とりあえず広くしています。

再生時間33秒なので、すぐに終わってしまいますが、参考になればうれしいです。



▼ページの幅を広くする-33秒

2014年2月20日木曜日

01-営業日報サイトのトップページ作成-50秒

【1時間で作成できる営業日報サイト】


昨年10月29日の投稿で「1時間で作成できる営業日報サイト」をつくっていきます・・・と宣言したものの、なかなか先へ進めなかったのですが、本日から何回かに分けて公開していきます。


  • GoogleSitesでつくります。
  • 作成過程を動画キャプチャします。(ナレーションはありません。)
  • サイト作成開始から終了までトータル1時間以内を目指します。(動画の再生時間合計です。)
  • まとめサイトを後日公開します。(公開日は未定です。)


本日は、第一回目として50秒間の動画です。


▼【1】営業日報サイトのトップページ作成-50秒




トップページ作成・・・と言いましても、GoogleSitesでサイトを作成する一番最初にする作業です。

何度も作成している人にとってはお馴染みの画面操作ですが、初めての人にとっては少々ドキドキではないでしょうか。

これから複数回に分けて営業日報サイトを作っていきますので、興味のある方はお付き合いください。

2014年2月4日火曜日

URCHIN・・・使えなくなる。残念!

アクセス解析ツール・URCHIN(アーチン)を使っている方、けっこうおられると思います。

私も・・・というより、私の本業であるウェブサイト運営サポートでは、お客様にはURCHIN(アーチン)をご提供しておりました。

そのアーチンの提供が完全に終了するとサーバー管理会社から連絡があり、解析ツール・Googleアナリティクスへ切り替えの準備をしているところです。


Googleアナリティクスは元々アーチンの技術を利用しているので、それほど違和感を覚えることはありませんが、アーチンのシンプルさ手軽さは、アクセス解析初心者にとってはありがたい存在でした。

私のお客様(中小零細の企業や店舗の社長様や担当者様)へは・・・

  • セッション数
  • ページビュー数
  • 人気ページ
  • ランディングページ
  • バウンス率
  • 滞在時間
  • 検索語
  • ドメイン(訪問の多いドメイン)

・・・など、「とりあえずココをチェックしてくださいね。」とお願いすることで、運営者が自分で現状把握できました。

ホームページを数値でとらえることができ、例えばターゲットキーワードを使ったエントリーを増やすなど、その他内部SEOの結果が数値に反映され問い合わせが増えた・・・となるとお互い喜びあったものです。


初心者にやさしいURCHINが使えなくなるのは、とても残念です。

今後、このブログでは、URCHINに代わる「初心者向けGoogleアナリティクス」についてお話できればと考えております。


追伸:
以前のエントリーで「Googleサイトで営業日報をつくる」をご紹介するとお伝えしましたが、只今、動画を使って鋭意制作中です。(・.・ )